|
|
|
|
スモークサーモンが丸ごと作れる大型の燻製機です。
密閉性が高く、香りたつ風味の燻製が完成します。 |
|
|
|
|
スモークチップとは・・・木を細かく刻んだチップ状の燻煙材です。
スモークウッドとは・・・木を粉状に砕いて棒状に固めたものです。
煙人では冷・温燻煙での燻製が多いためウッドを多く使用しています。
|
|
|
|
- ■さくら
- 香りが強いので豚肉やマトンなどのクセのある素材に適しています。
煙人ではさくらを使用している燻製が多くあります。
お勧めメニューはドイツ産のベーコンをさくらブレンドで燻製し、
さらに燻製オリーブオイルでソテーしている「ベーコン厚切りソテー」です。
- ■ヒッコリー
- 欧米で一番人気の燻煙材です。香りがよくクセがないのでオールマイティに使われます。
沢庵、竹輪、玉子など何にでも本当に良くあいます。
特に燻煙チーズの香りはたまりません。
|
|
|
- ■なら
- タンニンが多く色づきが早いので魚介類に適しています。
少し渋みがあり、すっきりとした香りです。
- ■おにぐるみ
- チップの中でも硬い材質で、香りがよくクセがないのでオールマイティに使われます。
- ■ぶな
- やや渋みがあり、魚介類に多く使われます。
- ■りんご
- 甘い果実がなる樹木だけあって、煙にもほのかな甘みがあります。
|